こんにちは!
最近、家の周りにヤスデが大量発生して、その駆除に追われている、の〜ざんです!
30歳代の半ばを迎えて、日に日に体力が落ちていっています。
5年前に長女が生まれたときには苦にならなかったことが、長男が生まれてからは結構しんどいと思うことがいくつかあります。
例えば、抱っこ紐で長男を抱っこをしたまま床に落ちたものを拾ったり、長男を抱っこして階段を登り下りしたり…
長女を抱っこしていたときには、大変ではあったけど、そこまでしんどさを感じていたっけ…?
そんな風に思います。
元々僕は幼い頃から大人になるまで、スポーツをあまりやってはきませんでした。
中学生から高校生の間は運動部に入ったことがない。
しかも就職したのは事務職で、殆ど座りっぱなしで歩きません。
そのツケが今になってきているというのでしょうか。
これでおじぃさんになったときには、更にどこまで体力が落ちるのか。
ここ数年の間は、日に日に大きくなっていく長女を抱っこすることで、多少の運動は出来ているんだと自分で誤魔化していました。
抱っこしたまま動いたり作業したりするのは、確かに体に負荷はかかっていますからね。
それでも最近しんどいと思うのは、もう誤魔化しもきかないと思うので…
運動を始めてみました!
と言っても、そんなに時間が取れないので、体操を始めました!(笑)
しかも子どもと一緒に!
子育てって、本当に体力が必要だと思います。
でも即座に若いときの体力を取り戻すのは無理…
体力が衰えたパパさんママさん、こんな体操なら始めやすいかも!
というものを集めてみたので、参考にしてみてください。
体操って何から始めたらいいの?
体操をすると聞いても、何をどうすればいいのでしょう。
僕はYouTubeにアップされている体操の動画を見ながらやることをおすすめします。
YouTubeには、色んな体操の動画がアップされています。
この記事では、特に僕が意識して取り組んでいる体操を挙げてみます。
ラジオ体操
子供のときから運動会などの行事でやってきた体操ですよね。
僕はほぼ毎日やっていますが、第一を毎日続けるだけでも段々と体が軽くなってくるのが実感できました。(どれだけ運動していなかったことか…)
第二まで毎日やるともなれば、それなりに効果が期待できると思います。
昔は第三まであったらしいですよ。
余力のある方はチャレンジしてみてください。
ちなみに、ラジオ体操を3回繰り返すと、一日分の運動量になるようです。
からだダンダン
NHK教育の番組「おかあさんといっしょ」での体操です。
初めて目にしたときは、なんだこの脈絡のない体操は、と思ったものですが、今では長女と一緒に体を動かしています。
子育て好きな色んなパパさんたちがYouTubeに動画をアップしているので、それを観るのも楽しいですよ。
ブンバボン
NHK教育の番組「おかあさんといっしょ」での、一つ前の体操です。
前の体操のお兄さんである、よしお兄さんがたまにテレビに出て体操をしていますね。
これも「からだダンダン」と同じく、流れに脈絡がないのですが(笑)、一通り終えると息が上がります。
子どもたちが元気そうに体操している映像が流れますが、何故そんなに体力があるのか疑問に感じてしまいます。
EXダンス体操
これもNHK教育の番組「Eダンスアカデミー」で使われている体操です。
ダンスのような体操のような、とりあえずEXILEのメンバーの動きに合わせて動きます。
普通の体操より動きがカッコいいので、また同時に難しいので、子どもの前で出来ればカッコいい!
と言われること間違いなしです。
その他
子ども向けのYouTube動画には、子どもに合わせた動きのできる体操がアップされています。
その中でも僕が重宝しているのが、
ケロポンズの「エビカニクス」や
あきらちゃんとジャンプくんの「ラーメン体操」です。
子どもたちは保育園や幼稚園で触れることがあるのでしょうね。
うちの子もこれらの動画を見つけて、やろうやろうと言ってきます。
やっているとなかなか乗れて楽しい(笑)
上記をすべてやり終えた後のオマケバージョンとして導入するのも良いですね!
まとめ
いかがでしたか?
の~ざん家で子どもと一緒に実践している体操は次のとおりです。
- ラジオ体操
- からだダンダン
- ブンバボン
- EXダンス体操
- エビカニクス
- ラーメン体操
体操と言っても、色んなものがありますよね!
特にNHK教育の体操は子ども向けに作ったものなので、大人でも無理なく出来ますし、子どもたちと一緒にすることも出来ます。
そのときには、自分の子どもの方が体力があることに気付いてショックを受けないようにしてください(笑)
他にもオススメの体操があれば、ぜひ教えてくださいね!